調停での協議離婚
2019.12.7弁護士ブログ
調停離婚では、調停が成立した時に離婚が成立するので、その後の離婚届の提出は、報告的な意味合いを持つにとどまりますが、極稀に、調停で離婚について話し合いながら、離 […]
栄村での法教育授業(模擬裁判)
2019.12.6弁護士ブログ
私は、弁護士会の法教育委員会という委員会に所属しているのですが、先日、栄村にある栄中学校で行われた模擬裁判授業に参加してきました。 これは、中学3年生の社会科の […]
宇都宮出張③
2019.12.5弁護士ブログ
宇都宮の名物として挙げられるのは、やはり餃子です。宇都宮市のホームページによると、「宮っこ(=宇都宮市民のこと)」は週に数回餃子を食べるのが普通とのことで、一世 […]
宇都宮出張②
2019.12.4弁護士ブログ
先日、宇都宮の裁判所に出張してきたわけですが、その日は初冬ながら天気が良くて暖かかく、期日まで時間に余裕があったことから、散歩がてら宇都宮駅から裁判所まで歩いて […]
宇都宮出張①
2019.12.3弁護士ブログ
先日、家事調停で宇都宮へ出張してきました。調停は相手方の住所地を管轄する裁判所に申し立てることになっているので、はるばる長野から出向いたわけです。 長野から宇都 […]
過払金とは?⑤みなし弁済規定の廃止へ
2019.12.2過払金
これまでにご紹介してきた「みなし弁済制度」は、利息制限法の法定利率を超える利息の支払いを有効とみなしたため、貸金業者による高利での貸し付けを助長しました。その結 […]
過払金とは?④みなし弁済が認められるケース
2019.11.30過払金
では、みなし弁済はどのような場合に認められていたのでしょうか。旧貸金業法は、以下の要件を充たす支払いを有効な利息の弁済とみなしました。 ① 貸金業登録されている […]
過払金とは?③みなし弁済
2019.11.29過払金
みなし弁済とは、本来であれば無効となる利息制限法の法定利率を超過した利息分の支払いを、一定の要件を満たした場合に限り、有効な利息の弁済とみなす制度です。旧貸金業 […]
過払金とは?②グレーゾーン金利
2019.11.28過払金
前回は過払い金が発生する理由を解説しました。では、なぜこのような過払金が数多く発生しているのでしょうか。今日は、いわゆるグレーゾーン金利についてご説明します。 […]
過払金とは?①なぜ過払い金が発生するのか
2019.11.27過払金
「過払金」とは、消費者金融やクレジット会社などの貸金業者に返し過ぎたお金のことです。今日は過払金とは何かについてご説明します。利息制限法の第1条は以下のように規 […]